複数からの借り入れがある人必見!おまとめローンを検討してみてはいかが?

一度、カードローンを利用したら、その便利さに癖がついてしまって…。という人もいるのでは?
そんな人の場合、ついつい、A社・B社と別々のカードローンを使用してしまっている人も多いのではないでしょうか。

そこに不便さを感じていませんか?もし、少しでも不便さを感じているなら、おまとめローンの利用がおすすめです。

今回、そんなおまとめローンについてご紹介させて頂きます。

おまとめローンとは?

2003年に始まったサービス「おまとめローン」。その頃は、まだ、貸金業法の総量規制などがありませんでした。

そのため、限度額など関係なしにお金を借りる人が増加。その結果、多重債務者の増加が社会問題となっていました。そこで、生まれたのがおまとめローンなのです。

その後、2006年に貸金業法の総量規制が開始。2010年には貸金業法により年収の1/3以上の借り入れができなくなりました。

これにより、多重債務者は減ったものの、それでも、複数社から借り入れを行う人がいなくなったということではありません。もちろん、法が施行されるまでの間に多くの借金を抱えた人もいます。

これらの人にとっては便利なものとした、おまとめローンが普及するようになりました。

おまとめローンは、どんな人におすすめなのか?

では、実際、どのような人がおまとめローンの利用を検討すればいいのでしょうか。

おまとめローンの主な目的は、“複数社からの借り入れを一本化する”ということです。ここに大きなメリットが生まれます。

まずは、2社以上から借り入れを行っている人。そして、その返済に少なからず困っている人や面倒に感じている人は、おまとめローンの利用を検討することをおすすめします。

おまとめローンのメリット

では、おまとめローンを利用するにあたり、どのようなメリットがあるのでしょうか。

  • 返済計画の管理が行いやすくなる
  • 毎月の返済額を減らすことが可能
  • 金利を低くすることが可能
  • 返済総額を減らすことが可能

まずは、返済計画の管理ですが、複数社からの借り入れを行っている場合、返済日が異なることは少なくありません。その結果、月に数度の返済日を抱えることになってしまうのです。

それは意外と大変で、例えば、10日に1社返済を行っても、その数日後の15日にもう1社の返済を迎えることになります。

そうなれば、常に返済日のことばかり考えなければならない状態に陥ってしまうのです。それでも、毎月、数回に渡り忘れることなく返済することができるのなら問題はありません。

しかし、日々の生活の中、忘れてしまうことも多いのが事実。その結果、滞納といった事態が発生することも少なくありません。

これらの負担をおまとめローンを利用することで解消させることが可能になります。おまとめローンを利用すれば返済日は月に1回のみとなります。

また、おまとめローンを利用することで、完済日も同じにすることができるようになります。そのため、長期にわたる返済計画も行いやすくなるメリットがあります。

次におまとめローンを利用することで毎月の返済額を減らすことが可能な場合も少なくありません。

今利用している消費者金融などの金利よりも低い設定のおまとめローンを利用することで金利を低くし、毎月の返済額を減らすことが可能に。

また、おまとめローンを利用する場合、再度、返済計画を組むことになるため、無理のない返済額で毎月の負担を軽減させることも可能となります。

返済総額においても、金利の低いおまとめローンを利用することから可能に。また、おまとめローンを利用する際に過払い金請求を行うことが可能な場合も…。

その結果、返済総額を減らすことも可能になります。

おまとめローンのデメリット

では、おまとめローンを利用する際に発生するデメリットとは、どのようなものなのでしょうか。

  • 必ずしも利用することができるわけではない
  • 金利が上がる場合も…
  • 返済総額が増える場合も…
  • 新たな借入は難しい…

はじめに、おまとめローンというものは誰でも利用することができるというものではありません。

新たな借金となるため、再度、審査を受けることとなります。そのため、安易におまとめローンを利用することができると思っていたら間違いです。

また、メリットとして金利が下がる。返済総額が減る。と言いましたが、一概にそうなるわけではありません。

必ずしも今よりも金利の安いおまとめローンを利用することができるという保証はありません。何も考えずに利用してしまうと金利が上がってしまうことが考えられます。

また、返済総額においても、毎月の返済額を減らすことで増えてしまうことも。毎月の返済額を減らすことばかりに目を向けず、返済総額も確認することが大切です。

これらを踏まえたうえで、おまとめローンを利用する場合、新たな借入が難しくなります。

「今月はピンチ!」

という時でも、今までのようにカードローンを利用することができなくなります。もちろん、完済すれば問題なく利用することは可能です。

おまとめローンは借り換えの一種

おまとめローンと聞いて、借り換えと何が違うのかと思われる人もいると思います。

その疑問は正しく、実際のところ、おまとめローンも借り換えも同じものとなります。

そのため、おまとめローンだからと特別なことと考える必要はありません。

簡単に言えば、少しでも安いところ、便利なところに借り換えると考えれば難しく思うこともないと思います。

実際、金融機関によっては、おまとめローンと明記しているところ。借り換えと明記しているところがあるほどです。

まとめ

以上がおまとめローンについてとなります。

必ずしもメリットばかりとは言えないおまとめローン。しかし、少しでも興味がある人は一度、各金融機関に相談してみてはいかがでしょうか。

その際、必ずデメリットの確認もお忘れなく。

おまとめローンの場合、総量規制適応外となるため、借金の額において心配する必要はありません。