絶対に誰にも知られたくない!そんな人がカードローンを利用する際に注意すべきこととは?

カードローンを利用したいけれど、利用していることは絶対に知られたくない!という人も多いのではないでしょうか。

会社や家族に知られたくない!知られたら困る!といった場合でも、多少の注意でバレることなくカードローンの利用は可能です。

では、どのような点に注意すれば良いのか、ご紹介させて頂きます。

よかったら、是非、参考にしてください。

カードローンの利用がバレてしまう要因

カードローンの利用がバレてしまう要因は以下のようになります。

  • 審査の際の在籍確認
  • 郵便物
  • 通帳の履歴
  • 滞納による督促
  • スマホやパソコン画面

これらが主にカードローンの利用がバレてしまう要因です。そして、言い換えれば、これらに注意を行えばだれにもバレずにカードローンの利用が可能ということ。

では、実際、どのように注意すれば良いのでしょうか。

審査に必ず必要な在籍確認

カードローンを利用する際に避けることができない在籍確認。主に勤務先への電話連絡で行われるシステムとなります。

もちろん、

「○○消費者金融です。」

などと名乗ることはありません。そのため、安心してください。

多くの場合、個人名で利用者が、勤務先に本当に在籍しているのかを確認するのみとなります。そのため、

「○○と申しますが△△さんはいらっしゃいますか?」

といったものとなります。

○○には、担当者の個人名が入ります。そのため、勤務先で怪しまれることはありません。

また、本人が席を外していた場合でも、必ず本人が電話に出ないと在籍確認が済まないということもありません。

しかし、携帯電話の利用が主になった現代。勤務先に個人あての電話がかかってくることは少なくなりました。

そのため、不思議に思われることもあります。また、電話に出た人がカードローン利用経験者の場合、ピンと来てしまうことも…。

そのような最悪の事態を避けるためには多少の努力が必要です。

例えば、できるだけ、在籍確認が行われる日は自分で電話に出るようにすること。

また、万が一、同僚などに不思議に思われた場合は、クレジットカードの審査だったと伝えることもおすすめです。

変な言い訳をするよりも、クレジットカードの審査だと言った方が信憑性が高くなり、怪しまれることもありません。

郵便物で家族にバレることも!

郵便物の配送でカードローンの利用が家族にバレてしまうこともあります。そのため、郵便物が自宅に届かない工夫が必要です。

まずは、カードの受け取り。カードの受け取りは郵送ではなく無人契約機などで直接、受け取ってください。そうすることで、自宅にカードが届けられることはありません。

また、利用明細書などもすべてWEBのみにすることも大切。そうすることで、各書面が自宅に届くこともありません。

多くのカードローンでは、WEB明細を利用するだけで郵便物の発送はなくなります。それでも、不安な場合は電話などで確認し、一切の郵便物が届かないようにお願いすると安心です。

通帳の履歴でもバレる?

自分の通帳を通し、返済を行う人も少なくありません。その方が便利なことも多く、おすすめなのですがバレる危険性は高くなってしまいます。

特に家族がいる場合、何かの拍子で通帳記帳を見られてしまうかもしれません。多くのカードローン会社では、実際の社名とは異なった名義で通帳記帳が行われます。

そのため、一見、何かわからないものの、それを元に突き止められる場合もあります。また、検索すれば簡単に何の会社か調べることも可能です。

そういったリスクを考えると通帳を利用しての返済はおすすめできません。

受け取りも返済も、少々面倒でもATMを利用するようにします。そうすることで、自分の通帳を使用する必要はなくなります。

証拠を残さないために多少の面倒くささは気にしないようにする努力が必要なのです。

滞納による督促

どんな理由があっても滞納は厳禁です!滞納を行えば、家族や会社にバレる可能性も非常に高くなります。

昔のように怖い取り立ては行われないものの、自宅や勤務先への電話連絡。郵便物での督促状も届けられます。

そう言ったリスクを踏まえ、必ず返済期日は守るようにしてください。

その上で、どうしても返済日に返済することが難しい場合は必ず事前に電話での連絡を行います。

そうすることで、自宅や会社への連絡を回避することが可能に。電話で返済が難しいことを伝え、誠意を見せることが大切です。

スマホやパソコン画面でバレることも!

最近のカードローンではアプリなどで便利に利用することが可能です。アプリでなくても、すべてWEBで利用することができる現代。

その結果、スマホやパソコン画面を通し、家族や会社にカードローンの利用がバレてしまう可能性があります。

これらを避けるためにも、

  • 会社のパソコンでカードローンの利用を行わない。
  • 利用した後は必ず履歴を消去する。
  • アプリをスマホの画面に表示しない。

などの工夫が必要となります。

常に利用した後は「消す」といった習慣を取っておくと安心です。

以上以外にも…

財布の中にカードローンのカードが入っていることで家族にバレてしまう人もいます。

このような自体を避けるためには、いつも利用している銀行のカードローンの利用がおすすめです。

それなら、財布に入っていても怪しまれることはありません。

また、カードローンを利用しているからといって、お金の使い方が派手になってしまうと周りに怪しまれてしまうことも…。

そのほか、軽はずみにカードローンの利用を公言しないことも大切です。誰がどのように人に伝えるかわかりません。

まとめ

少しの注意でカードローンの利用は誰にも知られることなく利用することが可能です。

言い換えれば、少しの不注意でバレてしまうということも…。

そのため、利用する際は最善の注意を行い利用することをおすすめします。

また、万が一バレてしまったときの言い訳も事前に考えておくと安心です。

例えば、

「今回がはじめて。」

など常習性がないことを伝えるだけでも印象は大きく異なります。