
クレカ(クレジットカード)の審査に落ちる原因は、無職、収入が低い、過去に延滞をしたなどが原因として考えられますが、落ちた理由は教えてくれませんね。
一度クレジットカードの審査に落ちると他のクレジットカードに申し込んでも落ちてしまうことがあります。それは、個人信用情報機関で申込情報を共有しているからです。
個人信用情報機関ってな〜に?
個人信用情報とは、クレジットカード会社やカードローン会社が審査で利用する情報で、申込者の過去のクレジットカードの利用情報や延滞といった情報を業者間で共有する仕組みが作られています。これは、業者の貸し倒れリスクを防ぐ為のものです。個人信用情報機関は、CIC・JICC・KSCという3つ存在し、金融会社はこれらの2社以上を利用しています。
個人信用情報機関には、申し込んだだけでも記録が残りますから、短期間で多数の会社に申し込んでいたりすると、危険人物と判断されてしまいます。また、そういった情報が個人信用情報機関にどれだけ残るかというと、
- 申込情報: 6ヶ月間
- 利用情報: 解約又は完済してから 5年間
- 延滞情報: 5年
こんなに長い期間個人信用情報は残ってしまいます。これらは個人が消去をお願いしても消されることはありません。ただ、保存期間が過ぎれば自動的に消えます。また、何の心当たりもないのにクレカの審査に落ちるんだろうと思ったら、自分の情報を照会してみるといいでしょう。もしかすると携帯料金の延滞など思わぬところで情報が残っているかもしれません。もし個人信用情報に何の問題もないのにクレカの審査に落ちたとしたらそれは年収が低いとか、努めて間もないとか、何か違う理由だと思います。
個人信用情報機関によって、クレジットカード会社はどこか別のクレジットカードで申し込んで審査に落ちたら、その事実を知ることができます。そして、クレジットカードの審査基準が同じ程度の会社であれば、「ここでも落ちてるんならうちも落とそうか」ということで簡単に審査に落ちてしまうことが有ります。
だから、一度クレジットカードの審査に落ちたら他社クレジットカードでも落ちる可能性が高いというわけです。
諦めるのはまだ早い!
だからといって、クレカを作るのを諦めるのはまだ早いです。まだ可能性はあります。
それが、クレジットカード会社でないところでクレジットカードを作ればいいのです。
よく分からないと思うかもしれませんが、つまりオススメは、アコムの「ACマスターカード」ということです。
アコムのACマスターカードは、クレジットカード会社とは異なる審査基準なので、クレジットカードの申込で落ちていたとしてもあまり関係ありません。
また、アコムACマスターカードは、キャッシング枠付きのクレジットカードが即日で発行可能です。
一般的なクレジットカードでキャッシング枠が付いていると審査に1週間以上かかるのが普通ですが、アコムACマスターカードは、たったの1日で審査が完了します。カードは後日自宅に郵送になりますが、アコムの無人契約機(むじんくん)に行けば即日クレジットカード付きのローンカードを受け取ることができます。
急な海外出張でクレジットカードの1つも持って行かないと不安な場合など、通常のクレジットカードでは発行が間に合いません。そんなときでも、アコムACマスターカードは即日発行が可能です。

イオンなどショッピングモールでその場で発行されるクレジットカードもありますが、それらは全てキャッシング枠無しのタイプ。ショッピングにしか使えません。いざというときお金も借りられるクレジットカードで即日発行できるのはアコムしか知りません。
アコムACマスターカードの特徴
- 即日発行可能
- インターネット・ATMで24時間お金を借りれる
- ショッピングでも使える
- ショッピングの利用は自動的にリボ払いになる
- 返済は自動引き落としや都度ATMから追加返済も可能
- 金利は、3.0%〜18.0%
- 限度額は、最大800万円
金利は設定された限度額に応じて変わってきます。限度額が大きいほど金利も下がります。限度額が100万円を超えると、一般的なクレジットカードのキャッシング機能の金利よりも低くなる可能性もあります。
このように、一般的なキャッシング枠付きのクレジットカードと比べると、「即日発行」「低金利」という特徴のあるACマスターカード。その特異性、利便性が分かると思います。