35歳、シングルマザー、引越し費用のために20万円借りました

東京都に住む35歳のシングルマザーです。中学生の子供が一人います。サービス業に従事しています。

子供が生まれてから十数年に渡り、同じアパートに住んでいましたが、娘の進学に伴い引越しを決断しました。私自身は東京都出身ではないので、特別な理由もないのに同じ地域に住み続ける必要はないと考えたからです。結婚している時から住んでいる家に、ずっと住み続けるのも気持ちの整理をするために良くないと思いました。他にも様々な事情が重なり、今まで住んでいた場所とは少し離れた場所に引っ越しました。

しかし、実際には引越し費用を貯めていたわけではなく、お金の全くない状況でした。やむを得ない引越しだったのです。しかし、敷金礼金などを含めると引越しには60万以上のお金がかかりました。子供の進学も同時だったため、さらに出費がかさみました。そんな中で、いつも利用しているクレジットカードのローン枠を使用し、20万円を借りました。そのローンは、申し込んだ瞬間に口座にお金が入るという仕組みでした。返済期限が迫っている中であったため、その時はとても助かりましたが、借りた分のお金を毎月返済するのは非常に大変でした。その月に使った分だけではない出費がかかってくるからです。毎月いくら節約しても、過去の返済費用でかなりのお金がもっていかれます。それは簡単なことではありません。今回は仕方のないことだったことは事実ですが、もう二度と借りたくないと思っています。

しかし、シングルマザーで一人で子供を育てることは大変なことです。ましてや実家暮らしではなく、地元から離れ遠い都心で生きて行くことは楽ではありません。今回も両親や家族に相談することを考えましたが、心配をかけたくない余り一人で全てを背負ってしまいました。本当のことを話したら、田舎に帰ってこいと言われる可能性も十分にありました。そのため自己解決できる方法を選択しました。しかし、このローンを利用したことはこの先も誰にも言えません。働いて頑張って返済しようと思っている最中です。