初めまして♪私は福岡県に住む26才の会社員です。5人家族の長男で実家は持ち家です。私の勤め先は最近急速に展開している某飲食店です。主に新規店舗の立ち上げに携わる部署に就いております。実家は福岡にあるのですが、全国展開している会社ですので全国を飛び回る生活を約4年間しております。これまで大阪、神戸、京都、東京、愛知、福岡、沖縄、そして香港で勤務して参りました。
給与は年収で約450万で、家賃水道光熱費は会社持ちですのでそれなりに不便なく生活は送れるのですが上司の勧めで仮想通貨に手を出したのがきっかけで借金をするようになりました。最初は給与の範囲内で納めていたのですが、仮想通貨バブルの頃で初期投資の30万はあっという間に120万まで膨れ上がりました。そこで欲が出てもっと元手があれば…と考えるようになりサラ金(アコム)に手を出してしまいます。どうせ上がるんだから大丈夫だろうと安易な考えで借りてしまったのが最初です。審査は簡単で身分証と源泉徴収の提出、勤め先など個人情報の記入をし約30分で完了しました。
その時点で提示された限度額は50万円。年率は18%でしたが、数倍に膨れると確信していましたので特に気にはしておりませんでした。ところが今年に入り私が使用していた仮想通貨会社がハッキングされ講座が凍結。通貨の価値も暴落し350万あった資産も5分の1に目減りしたのです。しかし私はここをチャンスだと思い込みさらに別会社(プロミス)にて100万円を借りナンピン(買い増し)してしまいます。しかし歯車は噛み合うはずもなくどんどん価値は下がっていく一方。
そこでふと我に返りこのままではまずいと全額売り戻し、返済しますが50万円にも満たない金額しか帰ってきませんでした。今現在80万円の負債が残っているのですが給与からコツコツと毎月5万円を返済する日々です。幸い親や会社に迷惑を掛けることはなかったのですがこれに反省し二度と借金はしないと誓いました。30分の審査で大金を借りることができ、とても便利だとは思いましたが後先のとこを考え今後は行動をしようと肝に命じた出来事でした。